表を認識してエクセルで編集する方法
 以下の手順で、表を認識して結果をエクセルで編集することができます。
  - 「らくらくリーダー」を起動します。
 
  - ファンクションキーのF1キーを押して、読ませる原稿が表だけの場合は「表だけの原稿」を、読ませる原稿が表と文書の混在の場合は「文書と表の混在原稿」を選択します。
 
  - スキャナの上に原稿をセットします。
 
  - スペースキーを押します。
 
  - エンターキーを押します。
 
  - スキャナの読み取り動作が開始します。
 
  - しばらくすると読み上げを開始します。
 
  - エスケープキーまたはJキーを押して、読み上げを停止させます。
 
  - 6キー(テンキーではありません)を押します。
 
  - エンターキーを押します。
 
  - 「その他の設定」画面が表示されます。
 
  - 上または下カーソルキーで、「エクセル」を選択します。
 
  - エンターキーを押します。
 
  - Mキーを押します。
 
  - エンターキーを押します。
 
  - エクセルが起動して、認識結果が表示されます。
 
 
 
らくらくリーダーサポート情報  トップ